骨盤の使い方 ー 細かい筋肉を意識するオリジナル練習方法

今日もポチっとご協力ありがとうございます。(別窓が開きます)
クリックで救える命がある。

スピード、バランス、強い力の全てにおいて骨盤の使い方が大切だということを前回ご紹介しました。

骨盤の使い方を”感じ取る”ためのオリジナル練習方法

今回は骨盤がどういう状態にあるか自分自身が感じ取り、微調整をするための練習を紹介します。

方法は簡単です。

コップにこぼれる寸前まで水を入れ、それをこぼさず運ぶ

ゆっくりと、手に持ったコップが揺れないように運ぶためには、腕だけでなく、膝や骨盤で揺れをコントロールする必要があります。

猫背にならないことだけは必ず守ってください。

 

そ〜っと体を動かすときに、自然と、骨盤周りを細かく細かく微調整することになると思います。耳を澄ますような感じで骨盤の状態を感じ取りましょう。

 

出来るようになるまで、是非トライしてみてください!

 


にほんブログ村 サッカーブログ 少年サッカーへ
あなたからいただくクリックがやる気の種です。(別窓が開きます)

PVアクセスランキング にほんブログ村

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。