将来日本代表になる選手がいたとしたら・・・
普段我が子がサッカーを練習している
ごく普通のフィールドの中に、
もしも将来日本代表やプロ選手になる
選手がいたとしたらどんな感じでしょうか?
きっと、次元の違うプレーをして
とても目立っていることでしょう。
それならば、、
プロを目指すと言っている我が子には
そういう「次元の違うプレー」
をしてもらいたいものですが、、、
いったいどうしたら良いのでしょうか?
どうすれば次元の違うプレーができるのか
どうすれば、凡人である自分の子どもが
次元の違うプレーをすることができるのかと言うと
・・・
わかりません。(笑)
わからないですが、ある大事なことを
発見しました。
それは、
そもそも次元の違うプレーをしようと
考えていないと次元の違うプレーには
ならないということ。
自分のイメージするプレーが、
他の子よりちょっとだけ良いプレーだとしたら、
最大限上手くプレーが出来たとしても
次元の違うプレーにはなりません。
どんなプレーをしたら良いかという
イメージを作るのが一番大事だということですね。
もしここに将来日本代表になる選手がいたら
最近は、我が家のサッカー小僧には
「もしここに、将来日本代表になる選手がいたら
どこを見て、何を考えて、どんなプレーをするか」
という質問をしています。
そうすれば、周りの子と同じようにプレーを
するのではなく、ベストなプレーを探し始めます。
「日本代表になりたい」
「プロサッカー選手になりたい」
と言うのであれば、
相応のプレーを心がけてほしいですよね!