サッカー少年少女にとって水泳って良い事たくさん
↓ 過去記事でも触れましたが、水泳って良いことがたくさんあるんです。
水泳をしよう・・・サッカー選手として良い体を手に入れる。
水泳をしよう2・・・まだあるサッカーのための水泳の利点
今回は怪我防止のお話。
泳いでひざ周りの怪我を防止しよう
(参考:過去記事ケガの予防を万全にしておこう サッカーにはケガがつきもの)
サッカー少年少女に多いひざの怪我を防止するために、①筋肉を柔らかく、②バランスよく筋力をつける というのは、たいせつなこと。
水泳をお勧めするのはそのためでもあります。
①筋肉を柔らかく・・・水泳をすると筋肉が柔らかくなります。(なぜなのか、知っている方教えてください!)
②バランスよく筋力をつける・・・水泳では脚と体幹を鍛える事が出来ます。そして、水泳では筋肉と関節に加わる力が強すぎないことがポイントです。
実はひざの怪我はひざの周りの筋肉の問題だけでなく、体を動かす技術全般に関係していますので、体幹も鍛えられるというのが一挙両得。
さらに、泳ぐと肩関節が柔らかくなり、結果的にバランスもとりやすくなるので、こちらも怪我防止に一役買う事になります。
水泳はいろんな地域で比較的身近にできますよね。やらなきゃもったいない!
いろんなスポーツをしてサッカーに飽きさせないという狙いもあります。